ドル円 USD/JPY 前週の振り返りと1月23日~のシナリオ

広告 このコンテンツには広告を含む場合があります

こんにちは!kojirouです。

先週の実際の値動きと1月23日~のシナリオ構築に関して解説していきます。

記事の内容

1月16日~のシナリオ結果と実際の値動き

先週のドル円はシナリオでも見ていた、サポートされてダブルボトムを形成し一段の上昇をみせてきました。

ある程度上昇しての下げたサポートライン際で、下位足でのエントリーをみていました。

ただイベントでの上昇を食いつぶすようにサポートもされずに全戻しとなり、買いで入っていくことはできませんでした。

1月23日~のシナリオ構築

上昇シナリオ現状レートで一度サポートされて再度ダブルボトムを形成するポイントで、下位足のプライスアクションをみてエントリーしていきます。

とはいえ直上からは日足MAもせまってきており下降トレンド中のため、MAで受けてきたとしても高値切り下げてそのまま下降するリスクが伴います。

リスクが少なく買いでポジションを持つには、抵抗ラインを抜けてチャネルも抜けて日足と4時間のMAが受けに回るポイントまで待つ必要があります。

まとめ

現状は少し値動きに迷いがあり、4時間MAと日足MAの方向が合致していないゾーンです。そういった場面で待たずに焦ってエントリーしてしまうと損失になるリスクが伴います。

「分からないポイントは触らない。」

「簡単なポイントだけトレードする。」

これだけを忠実に守りトレードしていきましょう。

今週にはどちらに動くか明確に方向性が決まりそうですね。

ここまで読んでいただきありがとうございました。
明日からのトレードに役立ててくれれば幸いです。

There are no reviews yet. Be the first one to write one.

この記事をレビュー投稿する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
記事の内容